松江の神話めぐり TOPへ

神ルートでまわろう
松江の神話めぐり

神ルートでまわろう松江の神話めぐり

“神話“とともに、松江市の神社をご紹介。
様々な神話が隠されている「神ルート」を堪能しよう。

numbers numbers numbers numbers
numbers numbers numbers numbers

たがじんじゃ

多賀神社たがじんじゃ

期待できるご利益

期待できる
ご利益

開運厄除・水難除去

numbers

神在月(かみありづき)に佐太神社(さだじんじゃ)に集まった全国の神々が帰り際に立ち寄る神社の一つです。毎年11月25日から26日にかけて神迎神事(かみむかえしんじ)が行われます。主祭神の素嗚尊(スサノオノミコト)をはじめ6柱の神を祀(まつ)ります。多賀神社の位置する朝酌(あさくみ)地域は古墳時代から奈良時代にかけて松江で最も栄えていて、川岸には市場が並び、川を渡る船着き場や「国道」の役割をはたす街道が神社の裏手を通っていました。

神在月(かみありづき)に佐太神社(さだじんじゃ)に集まった全国の神々が帰り際に立ち寄る神社の一つです。毎年11月25日から26日にかけて神迎神事(かみむかえしんじ)が行われます。主祭神の素嗚尊(スサノオノミコト)をはじめ6柱の神を祀(まつ)ります。多賀神社の位置する朝酌(あさくみ)地域は古墳時代から奈良時代にかけて松江で最も栄えていて、川岸には市場が並び、川を渡る船着き場や「国道」の役割をはたす街道が神社の裏手を通っていました。

rehappy

多賀神社に
まつわる神話

全国の神々がコトシロヌシの
釣り妙技を楽しむ

松江の大橋川の川辺に立つ多賀神社。ちょうど多賀神社の前で5本の川が合流し、とても良い漁場になっています。ここで魚釣りが得意な神コトシロヌシ(通称:ヱビス様)の釣りの様子を全国の神々が神社裏手の丘から楽しむというのが恒例のようです。11月25日の夕刻は宮司がこの丘の上で神迎えをします。

rehappy

神社内での
「ご利益」に
ついて

神話の世界・
葦原中津国(あしはらのなかつくに)の原風景

神話の世界・
あしはらのなかつくに
葦原中津国の
原風景

出雲神話に登場する国つ神(くにつかみ)が治める
葦原中津国とは水辺に葦(あし)が生い茂る湿地帯がイメージされます。
多賀神社周辺はまさに川に中洲が点在し、護岸に葦が生い茂っています。
1300年続く渡し船の乗り場もあり、
今でも水辺に住む古代の人々の生活が感じ取れる場所です。

rehappy rehappy

ライターの
おすすめ
ポイント

rehappy rehappy rehappy rehappy rehappy

神々が魚釣り見物を
楽しむとされる丘は、
近年の発掘で
松江でも最大級の大きさ、
6世紀後半の前方後円墳だと
判明しました。
言い伝えって、すごいですね。

神々が魚釣り見物を楽しむとされる丘は、
近年の発掘で松江でも最大級の大きさ、
6世紀後半の前方後円墳だと判明しました。
言い伝えって、すごいですね。

rehappy rehappy

本殿には6体の神面が
掲げられています。
神様のお面が掲げられるのは
珍しいことです。
御祭神が6柱なので、
それぞれの神様を現しているのか、
一つずつお顔つきも違います。

◯多賀神社

〒690-0834 島根県松江市朝酌町970
TEL:0852-21-1716

ACCESS
【市営バス】 JR 松江駅・6番乗場から
【市営バス】「八束町・由志園入口」行き
【市営バス】乗車 (約25分)
【市営バス】「矢田渡し場」バス停下車後、
【市営バス】徒歩4分

GO!

01

さだじんじゃ

佐太神社さだじんじゃ

期待できるご利益

開運招福

articleframe articleframe

GO!

03

めづきじんじゃ

売豆紀神社めづきじんじゃ

期待できるご利益

子宝・病気平癒

articleframe articleframe

GO!

04

やえがきじんじゃ

八重垣神社やえがきじんじゃ

期待できるご利益

良縁成就、安産祈願

articleframe articleframe
articleframe

ライター / 河野美知さん

ライター
河野美知さん

1977年、京都市⽣まれ。2001年に⼭陰中央テレビ(松江市)でアナウンサーとして活躍。2010年3⽉に退社後、2011年に「神社ガールズ研究会」を結成。2016年に株式会社「ちいきおこし」を設⽴するなど、松江市の地域貢献・活性化に関わっている。

conceptbox

(一社)松江観光協会
〒690-0874 島根県松江市中原町19
TEL. 0852-27-5843 FAX. 0852-26-6869