人とのご縁、土地とのご縁をテーマに、松江OKS(お菓子)プロジェクトによって誕生した新しいお菓子です。松江の代表銘菓として親しまれる「朝汐」をベースに、地元産の素材を取り入れ5種の風味と島根の風光明媚な景色を5色の彩りで表現しました。
「抹茶」
松江の老舗茶舗<中村茶舗>の香り高い抹茶を餡に練り込みました。和菓子とお抹茶文化が息づく松江の風景を感じていただける一品です。
「珈琲」
松江市のスペシャルティコーヒー専門店<IMAGINE.COFFEE>が手がける直焙煎のコーヒー豆「エチオピア」を合わせました。餡との相性バツグン。
「いちご」
島根県安来産のイチゴを皮と餡に用いました。甘酸っぱい味わいで、口一杯に幸せが広がります。
「獅子柚子」(ししゆず)
松江産の獅子柚子を使用。さわやかな香りと優しい甘さが持ち味です。宍道湖の夕映えをイメージしました。
「元祖朝汐」
百年以上の伝統を誇る代表銘菓「朝汐」を一口サイズにしました。つくね芋の香り豊かな皮と、上品な皮むき餡(朝汐餡)の調和をお楽しみください。
*特定原材料 乳
ご購入/詳細はこちらから
https://www.furyudo.jp/wagashi/meika/571